Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
DSの音源でここまで再現できるのは凄い
0:44からやばいっすね
疾走感が強くなっていい感じに好き
8は強大感9は疾走感
ドラクエファンは幸せだね…。DS音源でこの壮大さは凄いと思う。けど、叩く人がいるんだね…
叩いてる人は、打撃武器のスキルをあげてる人なんでしょ
ランドインパクトかな?
懐古厨は絶対おるしな
@@BataOlive www
@@BataOlive とうこん打ちかもしれん
むしろPS音源より好きかも
人生初のドラクエが8だったわ。そのラスボスのラプソーンと9でもう一回戦えるって知った時はすごく嬉しかったな
やばい。神曲。
PS2とDSの音源を比べるのは酷でしょ・・・むしろかなり頑張って再現しているから感動しましたよ
ほんとそれですよ音源相当違うはずなのにしっかりアレンジ出来てることに驚きです
死してなお消えぬほどの永遠の恐怖をその魂に焼きつけてくれるわっ!!
リズム感があっていいですね
個人的にこっちの方が本家ラプソーンより良いかもしれない。やっぱりドラクエ9は最高やなー
ドラクエのラスボス!って感じがしてかなり好きまぁ実際ラスボスですけド
ラーミアのテーマが時々入ってんの3が好きな私としては鳥肌ものですなぁー!
大好き
エスタークの2番目に好きです
ラプソーン戦が一番好きなbgmですねー。
ドラクエの中で1番好きなBGM
ゾーマ曲とおなじくらいすき
この曲聴くためにラプソーンヤリまくったらパープルオーブだけ集まりましたありがとうございました
加藤精子郎 ヤる(意味深)
@***パープル 悟り開いてて草
9のストーリー全く関係ないのにこれだけクオリティ高いbgm用意されてるとかすごいよね
希望匿名 これエイトじゃね?
るーしぇ 動画の説明文に音源は9からと書いてあります!8のラスボスなのですが、9は歴代のラスボスたちと戦えるので👍
@@terrysam9517 9だけだよな、多作品の(表の)ラスボスと戦えるの
@@user-ZaGuRo3960 これだから9はやめられない
神曲!!それ以外言うこと無し!
そのとうり
ですよね~
classic of beautiful.so...elegant.
神ゲー
封印の暗黒神で再登場したんですよ
ゲーム音楽は思い入れですよゲームやった人とそうでない人の受け取り方はいろいろですw
ギンギーラ
ドラクエ9の頃のレティス(ラーミア)「また暗黒神ラプソーンが復活してしまいましたか……。」
大和の七星ラッキー 復活(洞窟内から出られない)
かっけえ
似てるも何も、大空を飛ぶが元ネタ(編曲)してるんだから当たり前
DSはパーカッションの音が目立ってるから好き.
黒電神テポドーン
こいつとオルゴデミーラにはバトロドで苦しめられたがBGMは確かに上。エルギオスが1だけど
0.41~0.58のところが良い
ドラクエ9!?
大好き!!草剪チャンネル ラプソーンは8では?
@@josephjoseph2010 曲は9
低評価がいる意味がわからない...
ラプソーンデコポンだ
こんな凄かったのか
正直PS2よりDSの音源が好きな同士いる?
キャラ ほーい
いや、PS2がいい
σ(゚∀゚ )俺は思ひ出補正かかってるからDS。もちろんPS2の音源もいいし、どちらにも違う魅力があると思うゾ。
個人的には8より9の方が好きだな(もちろん8もいいんだけど)やっぱり3年ぐらいかけてやりこんだからかな
わかたろうチャンネル 俺も好き!
わかたろうチャンネル あの人HPの量が半端ないよね。それだけだけど。
フラグ最下位の神様 &元感染厨 あの人とは?
小針直哉 人じゃないなラプソーン氏だよ
フラグ最下位の神様 &元感染厨 ドラクエ9の大魔王の中で一番HP高いですもんねー
ラプソーンはのろかったから、楽勝だった
@Shimdate 私も同じ考えです。あ、でも「おおぞらにたたかう」がどっちにせよ神だということに変わりは無いと思うんですけどね。
低評価にする意味が分からん。
全然覚えてない笑
ラプソーン強いけど金正恩に似てる
吉田沙保里 &カイリキー きたのしょうぐんは イオナズンを となえた!
吉田沙保里&カイリキー 完全にキムソーン
キムソーンのこうげき!キムソーンはキムさんミサイルをとなえた全体に999ポイントのダメージ!
MATUMOTOカイナ だが、トランプは回避した
キムソーンwww
曲が、おおぞらをとぶと似てる
「おおぞらに戦う」ですからね
DSの音源でここまで再現できるのは凄い
0:44からやばいっすね
疾走感が強くなっていい感じに好き
8は強大感
9は疾走感
ドラクエファンは幸せだね…。DS音源でこの壮大さは凄いと思う。けど、叩く人がいるんだね…
叩いてる人は、打撃武器のスキルをあげてる人なんでしょ
ランドインパクトかな?
懐古厨は絶対おるしな
@@BataOlive www
@@BataOlive とうこん打ちかもしれん
むしろPS音源より好きかも
人生初のドラクエが8だったわ。そのラスボスのラプソーンと9でもう一回戦えるって知った時はすごく嬉しかったな
やばい。神曲。
PS2とDSの音源を比べるのは酷でしょ・・・
むしろかなり頑張って再現しているから感動しましたよ
ほんとそれですよ
音源相当違うはずなのにしっかりアレンジ出来てることに驚きです
死してなお消えぬほどの永遠の恐怖をその魂に焼きつけてくれるわっ!!
リズム感があっていいですね
個人的にこっちの方が本家ラプソーンより良いかもしれない。
やっぱりドラクエ9は最高やなー
ドラクエのラスボス!って感じがしてかなり好き
まぁ実際ラスボスですけド
ラーミアのテーマが時々入ってんの3が好きな私としては鳥肌ものですなぁー!
大好き
エスタークの2番目に好きです
ラプソーン戦が一番好きなbgmですねー。
ドラクエの中で1番好きなBGM
ゾーマ曲とおなじくらいすき
この曲聴くためにラプソーンヤリまくったらパープルオーブだけ集まりましたありがとうございました
加藤精子郎 ヤる(意味深)
@***パープル 悟り開いてて草
9のストーリー全く関係ないのにこれだけクオリティ高いbgm用意されてるとかすごいよね
希望匿名 これエイトじゃね?
るーしぇ 動画の説明文に音源は9からと書いてあります!
8のラスボスなのですが、9は歴代のラスボスたちと戦えるので👍
@@terrysam9517 9だけだよな、
多作品の(表の)ラスボスと戦えるの
@@user-ZaGuRo3960 これだから9はやめられない
神曲!!
それ以外言うこと無し!
そのとうり
ですよね~
classic of beautiful.
so...elegant.
神ゲー
封印の暗黒神で再登場したんですよ
ゲーム音楽は思い入れですよ
ゲームやった人とそうでない人の受け取り方はいろいろですw
ギンギーラ
ドラクエ9の頃のレティス(ラーミア)
「また暗黒神ラプソーンが復活してしまいましたか……。」
大和の七星ラッキー
復活(洞窟内から出られない)
かっけえ
似てるも何も、大空を飛ぶが元ネタ(編曲)してるんだから当たり前
DSはパーカッションの音が目立ってるから好き.
黒電神テポドーン
こいつとオルゴデミーラにはバトロドで苦しめられたがBGMは確かに上。エルギオスが1だけど
0.41~0.58のところが良い
ドラクエ9!?
大好き!!草剪チャンネル ラプソーンは8では?
@@josephjoseph2010 曲は9
低評価がいる意味がわからない...
ラプソーンデコポンだ
こんな凄かったのか
正直PS2よりDSの音源が好きな同士いる?
キャラ ほーい
いや、PS2がいい
σ(゚∀゚ )俺は思ひ出補正かかってるからDS。もちろんPS2の音源もいいし、どちらにも違う魅力があると思うゾ。
個人的には8より9の方が好きだな(もちろん8もいいんだけど)
やっぱり3年ぐらいかけてやりこんだからかな
わかたろうチャンネル 俺も好き!
わかたろうチャンネル あの人HPの量が半端ないよね。それだけだけど。
フラグ最下位の神様 &元感染厨
あの人とは?
小針直哉 人じゃないなラプソーン氏だよ
フラグ最下位の神様 &元感染厨
ドラクエ9の大魔王の中で一番HP高いですもんねー
ラプソーンはのろかったから、楽勝だった
@Shimdate
私も同じ考えです。あ、でも「おおぞらにたたかう」がどっちにせよ神だということに変わりは無いと思うんですけどね。
低評価にする意味が分からん。
全然覚えてない笑
ラプソーン強いけど金正恩に似てる
吉田沙保里 &カイリキー きたのしょうぐんは イオナズンを となえた!
吉田沙保里&カイリキー 完全にキムソーン
キムソーンのこうげき!
キムソーンは
キムさんミサイルをとなえた
全体に999ポイントのダメージ!
MATUMOTOカイナ だが、トランプは回避した
キムソーンwww
曲が、おおぞらをとぶと似てる
「おおぞらに戦う」ですからね